SANKI BLOG
2016年7月29日 金曜日
祭りの片付け
阿倍王子神社の祭りが7/27・7/28と行いました。
地域ごとの子どもだんじりがでたり
神社の近くのお店や商店街で子ども達に夜店を出したり
地域の役員さんやPTAさんが巡視をしたり
大人たちが、子どたちの安心・安全を見守るってくれてます。
地域の方々に感謝です。
祭りが終わりましたので
三貴スタッフは、地域のロープの片付けを始めました。

会社の前は、こんな感じです。

アップにするとこんな感じです。

三貴スタップが、脚立を登ったり降りたりして
ロープを外して片付けています。
地域の皆様,お疲れ様でした。
地域ごとの子どもだんじりがでたり
神社の近くのお店や商店街で子ども達に夜店を出したり
地域の役員さんやPTAさんが巡視をしたり
大人たちが、子どたちの安心・安全を見守るってくれてます。
地域の方々に感謝です。
祭りが終わりましたので
三貴スタッフは、地域のロープの片付けを始めました。
会社の前は、こんな感じです。
アップにするとこんな感じです。
三貴スタップが、脚立を登ったり降りたりして
ロープを外して片付けています。
地域の皆様,お疲れ様でした。
投稿者 三貴株式会社